コンテンツへスキップ
  • Oohashi3-2, Nagasaksi, Japan
  • (095) 807 4269
  • nozomi_workshop@xj8.so-net.ne.jp
玄関
  • 事業一覧
    • 地域活動支援センターのぞみ
      • 活動紹介
    • のぞみ音楽教室
    • のぞみ家族会
    • ピアサポーター事務局あじさい
    • ピアサポートちゃんぽん
  • STAFF
  • 事業報告
    • 平成29年度事業報告
    • 平成30年度事業報告
    • 令和元年度事業報告
    • 令和2年度事業報告
    • 令和3年度事業報告
    • 令和4年度事業報告
  • アクセス
  • BLOG
    • のぞみ徒然日誌
    • アメーバブログ
  • 賛助会員募集
  • のぞみ便り(会報誌)
  • ボランティア募集
  • お問合せ
玄関
  • 事業一覧
    • 地域活動支援センターのぞみ
      • 活動紹介
    • のぞみ音楽教室
    • のぞみ家族会
    • ピアサポーター事務局あじさい
    • ピアサポートちゃんぽん
  • STAFF
  • 事業報告
    • 平成29年度事業報告
    • 平成30年度事業報告
    • 令和元年度事業報告
    • 令和2年度事業報告
    • 令和3年度事業報告
    • 令和4年度事業報告
  • アクセス
  • BLOG
    • のぞみ徒然日誌
    • アメーバブログ
  • 賛助会員募集
  • のぞみ便り(会報誌)
  • ボランティア募集
  • お問合せ

© 2022

NPO法人
長崎のぞみ会

ピアサポーター事務局あじさいの「ピアサポーター派遣」につきましては、内容の調整をするため現在受付を中止しております。(2025年6月14日現在)

ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

『地域活動支援センターのぞみ(地域活動支援センターⅢ型)』では…

当団体では、
作
業活動や様々な行事等を通して、
利用者とスタッフが共同で安心して過ごせる環境を
つくることを目指しています。

主に精神障害を抱える方が、
作業所やボランティア※、ご家族、ときには大学生
の方々と一緒に日常生活のリズムや楽しみを
見つけていく場所です。

スタッフが少なく小規模な施設のため、
ある程度症状の安定された方を対象としています。

長崎市民の方であれば利用料は不要です。
こちらは市の補助事業のため、
お名前や障害名等を登録させていただきます。

また他の障害福祉サービスとの併用が
可能な事業所となっています。

※ボランティア随時募集中です!
一日のみ、半日のみ、短時間でも構いません!
お待ちしています。

もっと詳しく

「ピアサポーター事務局あじさい」

令和6年度から「精神障害者ピサポーター人材活用事業」として
新たな事業の形で実施していく運びとなりました。

________________________

R6 10/1 現在

※長崎のぞみ会が主催するピアサポーター養成講座について※
次年度以降の開催の予定はありません。

※新規で受講や再受講をご希望の方へ※
長崎県主催(相談支援専門員協会)研修が11 月~1月に開催予定です

長崎県相談支援専門員協会のHPへ R5年度研修報告
※こちらの研修は「ピアサポート体制加算」の対象となります※
お問い合わせ

新着情報


2025年6月16日
NEW! 5月10日(土) 第2回交流会ぴあるくを開催しました!

2025年6月11日
5月ののぞみカフェ報告!

2025年5月27日
4月ののぞみカフェ報告!

2025年5月27日
オムライスの調理実習

2025年4月24日
NPO総会に市長がご来賓としてご臨席くださいました!

今月の予定(PDF) のぞみ便り(PDF)
事業所リーフレット(PDF)
地域活動支援センターのぞみ(旧のぞみ共同作業所)
ピアサポートちゃんぽん
のぞみ音楽教室
のぞみ家族会
ピアサポーター事務局あじさい

長崎市大橋町で地域活動支援センターⅢ型を中心に、地域に根差した事業を目指しています。

沿革(これまでの歩み) 会報(のぞみ便り)
賛助会員のお申し込みはコチラ

リンク

長崎大学医学部保健学科
長崎大学『障害者の生涯学習活動への地域包括的支援』
チャレンジド・ショップ はあと屋
はあと屋オンラインショップ
長崎市障害者相談支援センターやまぼうし
合同会社fromN
© 2025 NPO法人長崎のぞみ会. Created for free using WordPress and Colibri